あの時思ったことのいま

夜な夜な、ふらっと宛先もなく自転車に乗ってきた。夕方の変な時間に寝てしまい、起きたら頭が全然回らなかったから。時々あることである。そういうときは、何も考えず、感じるがままに小道をくねくね曲がる。夜の風と家庭から漏れてくる灯りを楽しみたいから。よくあることである。ふと、思い浮かんだ。「仮想関数endのオーバライドで改行すれば...」。これは、先日まで取り組んでいた課題のプログラムのことである。なぜ、突然思いついたかは分からない。

 

高校生くらいのときまで、数学者に憧れていた。数学が好きな少年には、自分が理解できない数式を操っている専門家はかっこよく映った。中学生のとき、何かの本で「数学者は寝ている間に計算する」というのを見た。「ああ、自分は数学者にはなれないな」自然と思った。高校生のとき、校長先生(元数学教師)が「学生時代は数学者になりたかった。しかし、自分は寝ている間に計算できないから諦めた」と何かの文集に書いていた。それを、読んで「中学生のときに思ったことは、校長先生も思っていて確かなことなんだな」と思った。

 

大学1年生の春休み、プログラミングを始めて1年弱が経っていたある夜にプログラミングコンテストの問題を解いていた。どうしても解けない問題があり、ずっと頭を悩ませていた。

「こう書いて。ビルドして。あっ、エラーだ。うーん...。ここが違う。こう書き直して...」。ソースコードを眺めて、書き直して、ビルドを繰り返していた。眠りの中だった。

起きた時、自分でも驚いた。眠りにつく直前まで書いていたプログラムが寝ている間にも頭に出てきたから。しかも、エラーまで出していたから。「数学者が寝ている間に計算するってこのことなんだな」自然と思った。

 

サイクリングのさなか、突然思いついたのは、驚くことでもなかった。頭が無意識なところで、考えていたのだと思う。でも、すこし嬉しかった。寝ている間や、サイクリングの間に突然思い浮かんできたから。その類のことは、自分には無理だと思っていたから。その行為が嬉しかったから別に、プログラムでなくても良かったのかもしれない。しかし、「良いプログラマになれるかもしれないな」自然と思った。